※このページはアフィリエイトを利用しています
岡山から城崎温泉へ電車で行くルート・料金と「格安術」まとめ
岡山から城崎温泉へ電車で行くルート・運賃・料金と、おトクに旅するために絶対検討してほしい「格安術」をご紹介します。
岡山から城崎温泉へ行くには、姫路まで新幹線で行って、特急電車に乗りかえていくのがベストルート。岡山から城崎温泉まで、2時間30分くらいです。
新幹線+特急電車で城崎温泉へ
岡山から城崎温泉まで電車で行くルートは、意外とシンプル。乗りかえ1回で済みます。ただ、城崎温泉へ向かう特急「はまかぜ」が1日に3本しかないのが惜しいところです。しかも3本目は着くのが夜遅いし、手前の豊岡止まりなので、朝の1本目か午後の2本目をおススメします。
どっちの特急電車に乗るか決まったら、それに合わせて岡山からの新幹線を選びます。「合わせる」とはいっても、姫路に止まる新幹線もそんなに多くないので、ひかりでもこだまでも、ムダな時間がいちばん少なくなる電車を選びましょう。
岡山駅の新幹線乗り場は23・24番のりば。20~40分くらいで姫路に着きます。着いたら、特急「はまかぜ」が発車する在来線ホームの7番のりばへ乗りかえ。特急電車はこの駅で方向転換するので、5分くらい止まります。
姫路から城崎温泉までは、1時間44分の電車旅行です。のどかな谷あいをずっと進んでいきます。この特急電車は城崎温泉駅止まりじゃないので、寝過ごさないようご注意を。
岡山から城崎温泉まで、2時間30分くらいです。
岡山~城崎温泉の通常運賃・料金は?
新幹線の指定席利用時(通常期) | 新幹線の自由席利用時 |
---|---|
8,090円 | 7,560円 |
※2024年8月現在
はまかぜは全車指定席
指定席利用時の料金はひかり・こだま利用の場合
岡山から城崎温泉へ特急電車で行くとき、ふつうに切符を買った場合の運賃+料金は、新幹線と特急電車どっちも指定席に乗ると8,090円(ひかり・こだまの場合)、新幹線の自由席に乗ると7,560円です(特急はまかぜは全車指定席)。のぞみに乗ると、指定席の場合だけ320円高くなります。
ちなみに、JRの指定席特急料金には4段階あって、「最繁忙期」は表の料金に400円、「繁忙期」は200円プラス、「閑散期」は200円マイナスになります。それ以外の期間が「通常期」です。
※金額はすべて2024年8月現在
岡山から城崎温泉へおトクに行くには?
岡山から城崎温泉までの電車賃……「高い」という感想を持つ人も多いんじゃないでしょうか。安く行ける方法があるなら使いたいところ。世の中にいくつかある「電車での旅行を安くする方法」の中で、いちばんにおすすめしたい「格安術」は、旅行会社のフリープランです。
岡山⇒城崎温泉のフリープラン検索・料金チェック・予約ページへ(日本旅行)
フリープランっていうのは、旅行会社がやっているツアーの1つ。岡山から城崎温泉までの往復の切符(乗車券+指定席特急券)と、泊まる宿の宿泊プランがセットになっています。
「ツアー」とはいいながら、他の人といっしょに行動したり、スケジュールが決まっていたりすることは一切ないです。自分で宿を予約して切符を買って行く「ふつうの旅行」と同じように、観光地もランチのお店も全部自由に計画できます。
いちばんにおすすめしたい理由は、自分で宿の宿泊プランと格安切符を探して組み合わせたりするより、ずっと安くなることも少なくないからです。あと、宿と切符をいちどに予約できて手間が省ける、っていうのもおすすめポイント。
ただ、いちおうツアーなので、自分で宿と切符を取る「個人旅行」と完全に同じわけではありません。フリープランならではのルールや注意点もあります。「何日前まで予約できるか」とか「万一のキャンセルのときは」などしっかり調べて、使えるようなら、よりおトクな城崎温泉旅行を満喫しましょう!